マイナンバーカードやFeliCa対応ICカードを図書利用券として使用できるようになりました
マイナンバーカードや非接触型ICカードテクノロジーFeliCa(フェリカ)を利用したICカードを、現在お使いの図書利用券と結びつけることができるようになりました。
これにより、図書利用券をお持ちにならなくても、登録したマイナンバーカードやFeliCa対応のICカードを図書利用券としてご利用いただけます。
(注釈)このサービスをご利用いただくには、マイナンバーカードかFeliCa対応ICカードを図書館のシステムに登録することが必要です。
(注釈)登録したFeliCa対応ICカードは、図書利用券の替わりとして利用することのみ可能です。施設内の料金お支払いにはご使用できません。
登録方法
- 鈴木図書館および市民文化センター図書室窓口で承ります。
- 図書利用券と登録を希望するカード(マイナンバーカードやFeLiCa対応ICカード)をご持参ください。
- 登録にかかる時間は順当であれば、およそ1~2分ほどです。
- マイナンバーカードとFeliCa対応ICカードの両方を登録することも可能です。ただし、FeliCa対応ICカードは1枚までしか登録できません。あとから登録カードを変更することも可能です。
登録できるカードの例
FeliCa(フェリカ)対応ICカードの例
交通系カード | 買い物系カード | その他 |
---|---|---|
Suica PASMO ICOCA PiTaPa Kitaca TOICA Manaca はやかけん Nimoca SUGOCA など |
楽天Edy Nanaco WAON QUICKPay など
|
おサイフケータイ対応の スマートフォン
|
(注釈)お手持ちのカードによっては、このサービスに対応できない場合があります。(カードの対応、非対応はカードを窓口にお持ちいただければすぐに判別できます。)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
裾野市立鈴木図書館
〒410-1127 静岡県裾野市平松495
電話:055-992-2342
ファクス:055-992-2373
更新日:2021年03月12日