令和3年度からの委員の募集
市民協働によるまちづくりを推進するため、裾野市市民協働によるまちづくり推進協議会設置条例に基づく、協議会の委員を募集します。ぜひ、まちづくりにあなたの力を貸してください。
対象
裾野市に住んでいるか勤めている人
任期
2021年4月~2023年3月(2年間)
募集期間
1月4日(月曜日)~2月15日(月曜日)
応募方法
申込書をご記入の上、募集期間内に戦略広報課シビックプライド推進室へご提出ください(郵送・メールでも可能です)。
送付先:〒410-1192 裾野市佐野1059 裾野市役所戦略広報課シビックプライド推進室宛
メールアドレス:susonon@city.susono.shizuoka.jp
市民協働によるまちづくり推進協議会委員申込書 (Wordファイル: 16.4KB)
選考
提出された書類に基づき選考し、結果を令和3年3月中に通知します。
決定者には委員を委嘱し、活動に応じて、裾野市特別職の職員で非常勤のものの報酬および費用弁償に関する条例に基づく報酬をお支払します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
戦略広報課シビックプライド推進室
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所3階
電話:055-995-1803
ファクス:055-992-1546
戦略広報課シビックプライド推進室へのお問い合わせ、意見、質問
更新日:2021年01月04日