「男女共同参画週間」キャッチフレーズ募集
世界共通の持続可能な開発目標(SDGs)で掲げられている17の目標、その一つ「5.ジェンダー平等を実現しよう」を知っていますか?男女共同参画社会の実現と女性活躍の推進は、日本だけではなく世界共通の課題です。
このような中、2023年6月にG7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合が栃木県日光市で開催されます。*
世界からの注目が集まるこの機会に、これからの時代を創り上げていくユース世代(15~20歳)の皆さんから、日本国内そして国際社会に向けたメッセージとなるキャッチフレーズを募集します。
皆さんが考える未来をイメージしたキャッチフレーズをご応募ください!一緒に、男女共同参画社会を考えてみませんか?
*広島県で開催されるG7サミット(主要国首脳会議)の関係閣僚会議として、G7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合が2023年6月24日(土曜日)および25日(日曜日)に栃木県・日光市で開催
応募資格
ユース世代(15~20歳)
応募期間
2023年2月24日(金曜日)まで
応募方法
内閣府男女共同参画局ホームページのキャッチフレーズ募集ページから、
応募フォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。
男女共同参画週間キャッチフレーズ募集(内閣府男女共同参画局ホームページ)
詳細はチラシをご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
コミュニティ課
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059 裾野市役所1階
電話:055-995-1874
ファクス:055-992-4447
更新日:2023年01月13日